癌(ガン)になるかもしれない…低体温の恐怖とは?

病院

医学が進んだ現代でも、癌は恐ろしい病気のひとつです。低体温の方は癌になりやすいとも言われているのはなぜなのでしょうか。

 

癌細胞はどうやってできるのか

人間の体は60兆個の細胞があります。細胞は毎日数千億個の細胞分裂が起こり、新しい細胞が生まれます。新しい細胞は正確に遺伝子をコピーする必要がありますが、コピーミスで異常細胞が生まれる場合があります。また、毎日生まれる新しい細胞のうち約5000個は癌細胞だと言われていますが、免疫システムが働くため癌細胞の芽を摘み取っています。しかし、免疫力が低下していると癌細胞の監視ができなくなり、癌が発生してしまうのです。加齢によって免疫力が低下すると、癌になりやすくなるのはこのためです。しかし、若くても免疫力が低下していると癌になりやすく、また増殖しやすくなります。

 

癌(ガン)細胞が増える体温

低体温の方は血液循環が悪く、基礎代謝が低下し、免疫力も衰えます。健康な人は癌細胞を攻撃して増殖を防ぐ力がありますが、低体温の方は癌を防ぐ力が弱く、また発症するリスクも高いです。それは癌細胞は嫌気性代謝という酸素を必要としない方法でエネルギーを獲得するため、酸素が少ない場所や温度の低い環境で活発に増殖する特徴があります。そのため、体温が高い方よりも低体温の方の方が、癌細胞が増殖しやすいのです。また癌細胞は35度で一番増殖しやすいと言われているため、低体温の方は癌細胞が増殖しやすい環境を作っているという事になります。体内でも癌細胞ができやすいと言われている場所は、冷えやすい胃や大腸、子宮、卵巣、肺などで、体の中でも体温が高い心臓に癌はほとんどできません。

 

まとめ

低体温になると癌(ガン)ができやすくなるのは、血液循環が悪くなり、基礎代謝が低下し免疫力も低下してしまうからです。癌細胞は35度で一番増殖する特徴があるため、低体温の方は癌になる可能性が高いという事になります。癌は生命にかかわる恐ろしい病気であり、現代の日本人は2人に1人が癌になり、3人に1人が癌で亡くなっていると言われています。

関連記事

ページ上部へ戻る